FCRのパーツで忘れがちな要チェック部品です。
通常のチェック品目以外にもシーズンはじめだけでなく使用状況によりチェックしましょう。
FCR(写真はD/D) | 部品 | 新品交換時費用(部品代)目安 | ||
![]() |
浮動バルブ&シール | 小型 浮動バルブ1609-801-2102(\4440) シール1099-816-6001(\320) 大型 浮動バルブ1609-802-2102(\4920) シール1099-817-6000(\330) |
||
THV周りは定期交換も大事ですが、きれいな状態で使用することを心がけましょう。 | ||||
![]() |
メインノズル&JN&クリップ | メインノズル(ダウンドラフト) 1154-835-2100(\900) メインノズル(ホリゾンタル) 1154-838-2000(\900) ジェットニードル用バークリップ 0403-802-1000(\80) |
||
JNはセッティングの時にあたり具合をチェックしましょう。 JNを頻繁に交換される方はクリップもヘたるのでスペアを忘れずにご用意下さい。 メインノズル(NJ)は距離管理で交換しましょう。 |
||||
![]() |
ダイヤフラム&Oリング&Uリング | ダイヤフラム 1201-055-2102(\900) Oリング 16178-548-0040(\30) Uリング W9353-36000(\30) |
||
加速ポンプの出に影響があります。特に未使用時の保管状態で大きく差が出ます。 (フロートチャンバー内のガソリンだけしか抜かない方はポンプ通路のガソリンも抜くようにしましょう) |
||||
![]() |
フロートバルブ&バルブシート | 組み合わせにより番号は異なります。 フロートバルブ(\840) バルブシート(\250) *1 Oリング(\70) 特殊クリップ(\70) |
||
振動の多い車両は特に気をつけましょう。FVだけではなくVSOリングもへたります。 又、OPのVSフィルターを着けている方はまめに掃除しましょう。
|
||||
![]() |
フューエルジョイントOリング | Oリング W9351-13057(\30) Oリング(太いほう) 16178-548-0040(\30) |
||
ジョイントにより該当部品は異なります。一般的には樹脂ジョイントやLジョイントは13057、アルミジョイントは548ですが例外がありますので必ず確認をしてください。 特に燃料ポンプ使用車両は早めの定期交換を推奨します。 |