現行PWK28 MU/PWK28 Bキャブレターの標準シリーズ(N80タイプ


N68シリーズについて

PWK28(R70)/PWK28M(29S)キャブレターの標準シリーズ(N68タイプ)

N68Aがスタンダートタイプと言われていますがN80Fと同じです。
ストレート径は(2.435)です。

N68Bが最もストレート径が細く(2.385)でアルファベット順に太くなります。

一般的にはN68Jが最もストレート径が太く(2.465)になります。

参考までにN68Gはストレート径がN68Aと同じです。
(N68Aをクリップ5段目で使用した場合とN68Gのクリップ3段目でかなり近くなります。)

注意点はN68BからN68JまではN68A(N80シリーズ)よりもクリップ段数的に2段半から
3段分くらい濃い目になります。

例えばN68Aを使っている人がN68HやN68I、N68Jなどに交換してもストレート径部分は
薄くなりますがクリップ段数的には濃くなっています。(同じクリップ段数で使用した場合)

「薄くしたのに濃くなった」と言われることがありますがこれが要因だと思います。

N68Aをお使いの方でクリップ段数が1から2段目を多用される方はN80シリーズを、ク
リップ段数が3から5段目を多用される方はN68BからN68Jを試してみるのも良いと思
います。

上記以外のN68シリーズについてはこちらから

2007よりPWK28シリーズの標準がN80シリーズに変わりました。
(N68シリーズがオプションの扱いになります。)
※またN80Kよりうすい(太い)JNをご希望の方は店頭にてお問い合わせ下さい。

↑追記 現在N80シリーズ(N80L/N80M含む)は(株)トップギア(ヤフーショッピング店)
で取り扱いをしています。